発達障害住環境サポーター養成講座<入門編>【ご報告】
発達障害住環境サポーター養成講座<入門編>が開催されました。
山梨、鎌倉、浦安、杉並、立川・・・と多方面からお運びいただき
行動習慣や整理収納について学びました。
終始和やかな雰囲気で参加者同士の意見交換も活発に。
特に「鞄のワーク」では、参加者の方が今日お持ちのカバンを開けて
「今日使うもの」「迷うもの」「今日使わないもの」を分けていただきましたが
その人の個性が各々表れ、興味深いものとなりました。
家の収納も同じように整理していくことができるといいですね。
まずは、「靴を揃える」ことから始めてみようと思います。
國中弥生先生、参加者の皆さま、ありがとうございました。