ステンドグラスワークショップ~2017年10月~【ご報告】
ステンドグラスワークショップが開催されました★
講師は、ステンドグラス・Yuri工房のYuri先生。
みなさん、
ステンドグラスは初めて、
ハンダゴテを扱うのも初めて、
緊張した面で始まりました。
窓際には、Yuri先生のステンドグラスが
キラキラ見守っています。
Yuri先生が用意してくださった色とりどりのステンドグラス。
この中から5種類のパーツを選び、
ペンダントやピアスなどのアクセサリーをつくります。
みなさん真剣!
あーでもない、こーでもない、とみなさんで選んでいると
初対面のみなさんも知らず知らずに和気あいあい♪
すっかり和やかな雰囲気に♪
和室では、お母さんと二人の男の子がわいわいと♪
選んだパーツをレイアウト★
形が決まったら写真を撮って覚えておきます。
ひとつひとつのパーツにテープを巻いて
並べます。
そして、いよいよハンダゴテ!
金属がぬるぬるっと溶けていく感じが
「面白い!」「なにこれ!」「楽しい!」「はまる!」と
口々に~♪
パーツ付などの仕上げを先生にしていただき
完成!!
完成!
みなさまご好評につき、
今後も引き続き開催いただくことになりました!
イベント欄でご案内しますので、ご確認ください。
https://kyodo.atelier-inoue.jp/category/event/
Yuri先生、ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました★
★追伸★
ご参加いただいたお客様より、お写真いただきました!
「先日はありがとうございました。窓辺に置いてみたら、とってもいい!」
本当に!とっても素敵!
ありがとうございました~★