模様替え
経堂アトリエの和室が模様替えします!
春の雪の後はとてもあたたかくなり
桜も咲いてきましたね!
経堂アトリエは、この春に向けて、
和室の模様替えをすることにしました!
(快く承諾いただきましたオーナー様、ありがとうございます!)
白いビニルクロスと素地の木の明るい和室が、
珪藻土で包まれた落ち着いた和室に変わります。
珪藻土の塗装をお願いしたのは経堂の塗装やさん、
㈱アートウォールの道畑さん。
仲良し御兄弟で対応してくださいます!
貴重な機会なので、ワークショップにして、みんなで体験させていただきたいとお願いしたら、
快く引き受けてくださいました。
ありがとうございます!
それに先駆け、まずは木部の塗装を行っていただきました。
塗料は、無臭の柿渋塗料。
経年で飴色のいい風合いを醸し出している既存の障子の枠に合わせ、
白い木の素地の上から塗っていただきました。
塗装をすると、
素地の時には目立たなかった糊の後や
集成材の目の違いなどが浮き上がってくるので
手間がかかります。
ここはさすが御兄弟!
息もぴったりの連携作業できれいに仕上げてくださいました。
木部の色が変わっただけでも
かなり雰囲気が変わります。
仕上がるのがとても楽しみ。
そして、何と!
道畑さん手作りのロールケーキまでいただきました。
とてもやさしく美味しい♪
この週末、3月24日(土)、25日(日)はいよいよワークショップです!
ビニルクロスの上から珪藻土を塗るリフォームを見ていただきながら
かべぬり体験をすることができます。
道畑さん手作りロールケーキも召し上がっていただけます。
どうぞお気軽にご参加ください!
https://kyodo.atelier-inoue.jp/2018/02/02120123/