【セミナー】終活はモノの整理から+自分に合った収納【★終了しました】
クニナカさんによるセミナー
終活…よく聞かれる言葉ですが、何から始めればよいのでしょうか?
エンディングノート?遺影撮影?家財リストづくり?
まずその前に、考えましょう。
すぐに自分が居なくなる事はなかなかないと思います(なくはないですが)。
少しずつ誰かにお願いすることが増え、
家事や日常の生活にサポートが必要になってくるのではないでしょうか。
ケガをするのは外出先より室内の方が多いそうです。
まずは安心して安全に暮らせる空間に。
そしてサポートしてくださる方にもわかりやすく。
午前中は、身の回りを整えるポイントをお話します。
午後からはその人に合わせた収納について考えます。
ちまたにはたくさんの収納法があふれているけれど、
なかなか同じようにやっても片づかないのはなぜでしょう?
自分に合った収納ってどんな収納でしょう?
考え方のクセや得意・苦手に合わせるヒントをお話します。
ランチタイムにはみなさんでお悩み相談の時間にしましょう。
※現在、ランチ内容と価格の交渉中です。お楽しみに。
終活世代の方、終活ジュニア世代、介護や福祉に携わる方、
整理収納にお悩みの方、整理収納アドバイザーなどにお聞きいただきたい講座です。
イベント概要
開催日時 | 2019年3月28日(木)【第1部】10:00~11:30【第2部】13:00~14:30 ※講座後個別相談承ります! |
主催 | 株式会社クニナカ |
お問い合わせ | お問い合わせは、クニナカ/國中弥生03-3300-2727まで
|
講師 | 【第1部】弘瀬美香 【第2部】國中弥生 |
参加費 | 各回1,500円 ランチ1,000円程度(希望者のみ) |
会場 | plumcafé(経堂アトリエ1階) |