【plum gallery】「デリアレイス展」【★終了しました】
独特の色使いと可愛らしい描写で人気のデリアレイスの世界
デリア レイスの作品は独特の色使いと可愛らしい描写で、独自の世界を表現しており、
作品はギャラリー・美術館・有名企業等に数多く展示され好評を博しております。
デリア レイスの版画は同じタイトルの作品でも、 銅板の一版一版、色を変えて製作していますのでまったく同じ色の作品はありません。
素敵なあなたの一枚とめぐりあってください。
★デリアレイスジャパン
http://deliareissjapan.net/index.html
「デリア レイス ジャパン」はニューヨークを拠点に活躍する女性アーティスト、デリア レイス(Suzette Delia Reiss)の日本代理人です。
アートをプロパティーとしたライセンシー募集をしております。 彼女の作品は独特の色使いと可愛らしい描写で、独自の世界を表現しており、
作品はギャラリー・美術館・有名企業等に数多く展示され好評を博しております。
独特な色使いと可愛らしい画風やそこに登場するキャラクターたちは、
アートだけではなく、商品化されたものとしてもその価値は大きいと確信します。
是非ともこのキャラクタービジネスにご参画いただきまますよう提案させていただきます。
— これまでの商品化例—
○欧州最大のスーパーマーケット「ターゲット」のオリジナルマグカップ。
○日本の「ソニープラザ」(現プラザ)のオリジナルトートバッグ、ポーチ、Tシャツ、レターセット。
○雑誌、企業誌の表紙。
○大手製薬メーカーのカレンダー。
(ホームページより抜粋)
★デリアレイスご紹介
(ホームページより抜粋)
オレンジやマンゴ、ヤシの木に囲まれたフロリダ州マイアミに生まれる。
6才の頃、すでに将来はアーティストになることを夢見、8才で絵画学校へ通い始め、その才能は徐々に開花する。
20歳の時N.Y.へ行き、 ニューヨーク大学をはじめ、マンハッタンのアートスクールやデザインスクールで本格的に絵を学ぶ。
その後、アメリカ国内外にて展覧会を開催。その作品は大手の企業などにもコレクションされている。
1998年には、ユニセフのカード に採用され世界的な注目を受ける。
デリア レイスの作品は、身近な風景や子供たち、犬や猫や動物たち、木々や花々を豊かな色彩で暖かく描き、
私たちを子供の頃抱いていた夢の世界へ連れて行ってくれます
★フライヤーはこちら
イベント概要
開催日時 | 2020年6月2日(火)~8月14日(金)※期間を延長しましたplumcaféの開いている時間(カレンダーご参照ください)及びご予約にて。 |
主催 | 経堂アトリエ |
お問い合わせ | 詳細はこちらでご案内します |
出展 | デリアレイスジャパン |