春のフェスタ~vol.6~【★終了しました】
経堂アトリエ春のフェスタvol.6
開催します!
2年ぶりにみなさまとお会いできますように♪
■開催概要■
※随時更新中!
※新型コロナウイルス感染症要望のため、ご来場並びにイベントご参加はご予約をお願いしております。
ご予約はこちらからお願いします!
↓ ↓ ↓
https://docs.google.com/forms/d/13nHE3H6hCsvl-0OfdAm_Co1nP3T_tnz3456pVKgdEI4/edit
*****セミナー*****
将棋の話&プロへの第一歩~パチンと駒音を出そう~
~経堂・ちとふなこども将棋教室~
将棋の来た道、始まりはインドから?など、将棋の歴史のお話をさせていただきます。 パチンと響く、将棋の駒音。きれいに出すコツを教えます。 当日使用する将棋盤・駒は、プロ棋士が使用しているものをご用意いたします。 実際に手にしてもらい、日本の職人の伝統技術・文化に触れていただく機会を設けます。 ※予約及び詳細お問合せは以下サイトからどうぞ。 →https://takanokids-shogi.com/workshop/2022-04-02
-
日時/4月2日(土) ①13:30~14:30 ②15:00~16:00
-
場所/2階 リビング
-
講師/髙野秀行先生(日本将棋連盟 棋士)
-
受講料/大人)1,000円 中学生以下)500円
レクチャーと公開読書会 : 高山明『テアトロン』を読む
~寺門信&長谷川祐輔~
参加型アートやワークショップなど、鑑賞者が作品に参加する芸術が増えています。 芸術が話題になるとき、そこでは芸術と社会が不可分に結びついることが一般的になってきました。 このイベントでは、こうした大きな現代芸術の傾向について、 演出家・アーティストの高山明の作品・著作を手掛かりにして考えます。 前半では簡単に高山の作品についてのレクチャーをします。 レクチャーを踏まえて後半では、『テアトロン』の読書会をします。 本を読んでなくとも参加できるようにレジュメを配布する予定ですが、 できるだけディスカッションに参加したい方には事前の読書をお勧めします。 聞くだけの参加も歓迎です。 ご参加お待ちしております。
-
日時/4月3日(日) 15:00~17:00
-
場所/2階 リビング
-
参加費/500円
*****展示*****
人間賛歌 「人」
~オガワジョージ~
俳優のオガワジョージが”暮らしの中でつながるドラマ”を目指し、 その土地に住むクリエイターと一緒に、住んでいる人・訪れる人に向けて「ならでは」の表現を行っていく地域密着型創作企画。 人や地域との「出会い」になる第一場では、自己紹介をしていきたいと思います。 直接会って話すだけでなく、展示物や空間の雰囲気からも僕を知ってもらいたいです。 ※ご予約及び詳細お問合せは以下サイトからどうぞ。 →https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc79Ywg-ynE0TQYjyB65qCkqDHfy3RVAjBo-Sk5ce7dfhBvfw/viewform
-
日時/3月28日(月)~4月3日(日)随時 ※パフォーマンス 4月2日(土)①15:00~15:40/4月3日(日)②20:00~20:40
-
場所/1階 plum café/plum gallery
-
参加費/展示:無料 パフォーマンス鑑賞:500円
-
定員/同時入室 5名様
くらしのいけばな展
~くらしのいけばな部~
2017年から毎年開催、くらしのいけばな展。 くらしのいけばな部による春のいけばなをどうぞお楽しみください。
-
日時/4月2日(土)・3日(日)随時
-
場所/1~2階
-
参加費/無料
*****体験*****
くらしのいけばな体験
~くらしのいけばな部~
身近な素材で春のいけばな。 生けていただいた作品はお持ち帰りいただけます。 どうぞお気軽にご参加ください。
-
日時/4月2日(土)①10:00~10:30 / ②11:00~11:30 4月3日(日)③10:00~10:30 / ④11:00~11:30 / ⑤13:00~13:30 ※上記以外の日時もご希望に応じて可能です。お気軽にお声がけください。
-
場所/2階 リビング
-
参加費/500円
-
定員/先着10名様
くらしの茶道体験
~茶道部~
珪藻土空間「さくら庵」で季節のお菓子とお抹茶をどうぞ。 どうぞお気軽にご参加ください。
-
日時/4月2日(土)①11:00~11:30 4月3日(日)②11:00~11:30/③13:00~13:30 ※上記以外の日時もお抹茶とお菓子をお出しできます。お気軽にお声がけください。
-
場所/2階 さくら庵(和室)
-
参加費/500円
-
定員/各回先着5名様
ステンドグラス
~ステンドグラスYuri工房~
お選びいただいたお好きなステンドグラスで
ステンドグラスペンダントをおつくりします!
-
日時/4月3日(土)・3日(日)11:00~17:00 随時
-
場所/1階 plumcafé
-
参加費/500円
-
定員/各回先着5名様
*****食事*****
お花見弁当
~シホkitchen~
シホkitchenさんのからだにやさしいマクロビ弁当。 春の味覚をどうぞお楽しみください。
-
日時/4月2日(土)・3日(日)12:00~13:00
-
場所/2階 キッチン
-
代金/1,000円
-
個数/先着10名様
懇親会
~経堂アトリエ&シホkitchen~
シホkitchenさんのお食事を囲み、ゆっくりお話しましょう。
-
日時/4月2日(土)18:00~21:00
-
場所/2階 リビング
-
参加費/1,500円
-
定員/先着15名様
*******************************
●新型コロナウイルスの感染予防対策はしっかり行います。 ●入室の際には、検温及び手指の消毒をお願いしております。 ●ご来場の際は、マスク着用をお願いいたします。
イベント概要
開催日時 | 2022年4月2日(土)・3日(日)10:00~21:00(3日の2階は17:00まで) |
主催 | 経堂アトリエ |
お問い合わせ | ご予約は経堂アトリエまで。 |